« クライアントさまからのメール(114) | メイン | クライアントさまからのメール(116) »

クライアントさまからのメール(115)

クライアント様からいただいたメールを了解を得て紹介させていただいています。


 

 
N 様 (40歳代 女性) 【(114)の方です】


佳里さん

お返事ありがとうございます😊
ぜひぜひ、載せてください✨
私と同じように苦しんでいる人はものすごくたくさんいるはずなので、そういう人たちにも
いいことスパイラルが起きて欲しいです😆

いいことがたくさん起こりすぎたので、いっぱい書き忘れてることがあると思うんですけど、
昨日また さらに嬉しいことがありました。

うちの下の子(娘)、不登校気味だったんですけど
いつも 頑張らなきゃと思いすぎて、それでエネルギーを消耗しちゃってたんですね。

それと同時に、ドッジボールなどの遊びが怖くて、でも休み時間はクラス全員で参加
しなくちゃいけないし、それも大きなストレスになってました。

で、この夏休み、
子ども会で上の子のドッジボール大会で人数が足りず、私が役員だったこともあって、
補欠でいいから、と娘にも当日 形だけ付いてきてくれるように頼んでました。
6年生に混じって、たった一人の4年生。

ところが、娘本人はやる気満々で、夏休みの間 6年生に混じって練習も参加し、
私が仕事でいない午前中は 上の子と特訓をしていたようで、
夕方 上の子がいないときも
外で 1人で ダンボールに空き缶を乗せて ボールを当てる練習をしていたんです。

大会当日、6年生に混じって 自分も出たいと言い張り、力は弱いながらも活躍して、
私も主人もびっくり仰天。
嬉しい成長でした。

…で、
今 運動会シーズンなんですが
この間から 運動会を休みたいと何度も言っていて、
私は いいよ、だけどお兄ちゃんが最後の運動会で ママたち行かなきゃいけないから、
一緒にテントにいるしかないけどいい?と答えていて。
(娘は、いつもイベント前は不安になって 休みたいということが多いので、
私は 娘が心おきなく休めるように声かけをしてるんですけど、いつもその安全が確保
されると 本人は結局参加したくなって 参加するってことが多いんです 笑)

そのことを 昨日 学校の先生に伝えに行ったんですけど
そしたら、校長先生が、

最近 成長したなぁとすごく思うのは
以前は 無理してるな…と思って こっちから「無理しなくていいよ」と声をかけるんですが、
本人は学校では頑張らなきゃって思うみたいで、頑張りすぎてあとから泣いたりしていて
ああ、やっぱりしんどかったんだなぁ、と思うことが多かったんですが、
最近、運動会休みたーい、出たくなーい、運動会なんかなくなればいいのに〜!って
僕らにもめいっぱい言ってるんです。
前までは お家でお母さんにしか 愚痴をこぼせないようだったのに、学校でも安心して
愚痴や文句を言ってくれるようになって、僕たちは とても喜んでいます。

…と 話してくれました。
こういう理解をしてくれる先生方にも脱帽ですが
今まで 外では お利口さんにしていないといけない、と思いすぎていた子が
外でも ありのままの気持ちを口に出せるようになったというのは
それだけ 自己肯定感が高まったというか、外の世界で受け入れられる安心感ができた
ということなんだろうな、と すごく嬉しくなりました。
これ、すごい変化ですよね。

夏休みに楽しそうにドッジボールしてた姿ももちろん嬉しかったのですが、
私は この校長先生のお話のほうが 何倍も嬉しくて。
この変化は 絶対 私の変化とリンクして起きてる気がするんです。
私が怯えなくなったことで、本人も外の世界に対する安心感が出てきたみたいな。

今まで、寄り添うように家族で団結して頑張ってきたけど、
私が 自分のインナーチャイルドを癒して 外の世界に安心して出ていけるようになったら、
上の子も下の子も、一気に 外での世界でのびのびし始めてきています。


あらら、また長くなってしまいました(笑)。
私のメールは、使えるものはなんでも使ってくださって結構です。
どうか、幸せな人がたくさんたくさん増えますように!!
 

 
~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 
追伸

苦しい中 もがいてもがいて
子どもが悩んだ時は2時間でも3時間でも 話を聞いてきてたし
不登校の娘の付き添いで 毎日一日中、学校に行ってた時期もあったし、
子どものためには 特に一生懸命頑張ってきたけど
自分が幸せになることが一番の近道なんだって
体験してみてホントに良く分かりましたよ😊
そういうことが、早くいろんな人に起きてくれますように✨

明日は運動会。
娘は
「出たくない、休みたい。」
から
「太鼓だけ出ようかなぁ。」
になって、
とうとう今日は
「ムカデ競争だけは出ないよ!」
と言って
こんなプリントを持ち帰ってきましたよ(笑)。
運動会、参加する気マンマンじゃん(笑)。
 

*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜*・゜゜・*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜
 

(*^_^*) Kaori

 
ホントに素晴らしいことがいっぱいですね!

☆☆ちゃんがドッジボールに取り組んでる可愛い姿が目に浮かびます。

学校で先生にも愚痴や文句を言えるなんて、すごい成長ですね!
その成長を認めてくれる先生も素敵です。
私が子供の頃は、先生に対してずっと緊張をしていたような記憶しかないです (^^ゞ(笑)
☆☆ちゃんのように言ってみたかったな~(*^_^*)

どれも、Nさんが自分を癒した成果ですね☆

よく、私の所にお問い合わせで「うちの子にセラピーをしてください」というのを
いただくのですが、
私はいつも、「まずお母さんがセラピーを受けてみてください。
子供は親をとてもよく見ています。
見ていないようでも、親の心や様子や言葉を感じ取っています。
だから親に悪気は無くても…子供のためを思っていても…
知らないうちに子供にいろいろな影響を与えています。
まずお母さんがセラピーを受けてご自分を癒すことで、子供の心もわかりやすくなるし、
いい影響を与えてあげられます」とお勧めするのですが、それを受け入れられず、
「私は問題ないので子供を変えてほしい」という方も多くいらっしゃいます。

でも、親からのいろいろな刷り込みで、大人になって生きづらさを感じている方がたくさんみえます。


だから、Nさんのように、自分と向き合って癒し、良い変化を起こしていくことで、
子供に素敵な影響を与え、成長をさせてあげていることは、本当に本当に素晴らしい
ことなのです。

心から拍手を送ります(*^_^*)

 

 

 

 

 

About

2014年10月05日 18:43に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「クライアントさまからのメール(114)」です。

次の投稿は「クライアントさまからのメール(116)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。