« イタリア旅行記☆ 【9】 ベネチアへ移動編 | メイン | イタリア旅行記☆ 【11】 フィレンツェに移動編 »

イタリア旅行記☆ 【10】 晴れたベネチア編


ベネチア2日目は晴れました~!

夕方からはフィレンツェに移動するので、それまで気の向くままに回ります。

ホテルを出てすぐに駅前発の水上バスに乗ってサンマルコ広場方面に向かいました。


 

ベネチア本島の外回りを進むため、運河から島の外へ出ると
港にはすごく大きなフェリーもいました。 
 



 
 

 


水上バスの停留所   水の上に浮いています。

 

 


 

 



 



水上バスから降りて、サンマルコ広場へと歩きます。
 


 

 

 

 
写真の中央に立っている大きな2本の柱、

中世に、この柱の間に死刑台があったので、ベネチアっ子は柱の間を通り抜けないそうです。

私達も通らずに進みました。
 


 

 
サンマルコの鐘楼  98.6m 

 


 

塔のてっぺんの金の大天使ガブリエルが、太陽の光を浴びてキラキラ輝いています。
 


 

 
鐘楼の上の見晴らし台に上りました。
 
中には大きな鐘が5つあります。
ちょうどこの時、鐘が一斉に揺れだして鳴り始めました。

頭上で大きく揺れながら鳴る、ものすごく大きな鐘の音の迫力は圧巻で感動でした。

周りにいた外人さん達も、Oh my god! Wow! と感動していました。

私は、そのリアルな Oh my god! にも感動でした (^.^)


 

 

 

見下ろす景色も圧巻で、ベネチアの美しさに感動です!


 
 

 

 


 
 

 

 

 
 


 

 
 


 

ドゥカーレ宮殿

 
 


 

リアルト橋からの眺めです。

私達はこの下からゴンドラに乗りました。
 

 
 


 

ゴンドラからの眺めです ♪  正面の白い橋がリアルト橋です。

橋の下を通る時、橋の上にいた人達が手を振ってくれました (^.^)/

 

段々と細い運河へ進んでいきます。


 


 
橋が低~い!
 


 


 
 
私達のゴンドラのゴンドリエーレさん
 
歌を歌ったり、周りの建物をいろいろ教えてくれています。
 

 


 
ゴンドラの横を黄色い救急車?…救急船?がサイレンを鳴らしながら
すごい勢いで通り過ぎていきました。
 
 

 

ゴンドラから降りてまた歩きます。
  


 

 
トイレは有料で、1.5ユーロです。

 


 


 

地元の子供が踊って遊んでいて、まるで映画やCM を見ているような素敵な光景です。
 
 


 


 

 
 


 


 

通りすがりの細い路地の小さな酒屋さんで、イタリアチックなお酒を買いました。

 

 

 
 


 

 
 

 


 

 

 
 


 

夕方5時半頃。

そろそろフィレンツェに移動しようと思うのですが、昼食を食べていないことに気が付いて…、

その時に、トリップアドバイザーの高評価のステッカーが貼ってある惣菜屋さんがあったので
入ってみました。

優しいお兄さんが笑顔で迎えてくれました☆

ショーケースの中の好きな物を選ぶと揚げてくれます。
 

 
 

 

モツァレラチーズと、海老と、蟹と、オニオンと……忘れましたが(^^ゞ
アツアツサクサクで美味しかったです。
 

 
 


 

ホテルに預けてあったスーツケースを取りに行き、
駅で、座席指定券を購入して…
いよいよフィレンツェに移動です。
 

 

ミラノとベネチアでは言葉のアクセントが違うのですね。

ミラノでの 『ボンジョルノ』 に聞きなれていたのか、
ベネチアに来て 『ボンジョルノ』 と声をかけられた時にアクセントが違うので
びっくりしました。

でも日本でも東京の『こんにちは』と大阪の『こんにちは』は違うので
それはそうですよね。


 

 
それと、『 ボナセーラ 』 という言葉。

旅行に行く前に 『 ボナセーラ 』=『 こんばんは 』 と覚えていったのですが、

イタリアでは、午後3時頃に 『 ボナセーラ 』 と声をかけられるのでビックリ!

(・・? まだ昼間なのにどうして『こんばんは』なんだろう???と思ったけれど、
イタリアでは、午後3時頃からは、『ボナセーラ』と挨拶するのですね。


(*^_^*) へぇ~~!っていう発見がいっぱい増えていって楽しいです。


 

つづく… 


 

 


 

 

About

2013年07月10日 09:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「イタリア旅行記☆ 【9】 ベネチアへ移動編」です。

次の投稿は「イタリア旅行記☆ 【11】 フィレンツェに移動編」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。